定型作業自動化システム 「RPA MinoRobo(ミノロボ)」
最近、業務自動化を行うためにRPA(Robotic Process Automation)が話題になっており、導入企業様も増えてきております。
しかし、設定が複雑でわかりづらい場合や、専門家でなければ、操作シナリオを作成できないRPAツールも多いのが現状です。
MinoRoboではユーザーフレンドリーなUIで専門家でなくても簡単にすぐシナリオが作成できます。
あなたは一日何回単純なコピー&ペーストや単純な定型作業、定型入力をしていますか?
パソコン上の定型作業はMinoRoboにお任せ!
貴社の働き方改革のお手伝いをします。


経費精算/ 請求書作成等の定型作業に労力を掛けていませんか?


日々の定型作業自動化で業務効率を飛躍的に向上させる!
MinoRobo を導入することにより定型作業を圧倒的なパフォーマンスで実施!
しかもシステムの自動化により24 時間365 日の稼働が可能。また、オペミス0が実現され品質の向上も図れる。


生産性の大幅な改善が可能。
操作ミスが少なくなり品質向上が可能。
高度な業務へ人員の再配置が可能。


製品紹介動画
動画ファイルサイズ:6.55MB
シナリオ作成イメージ動画
動画ファイルサイズ:81.1MB
MinoRobo(ミノロボ)とは
MinoRobo は、作業担当者のPC 操作を“シナリオ” として設定するだけで、大量な定型作業の自動処理を短時間で行えます。 時間がかかっていた大量の手入力作業などが、人の手を介すことがなくなりますので、大幅な作業効率改善が実現できます。 シナリオはプログラミングの知識がなくとも作成ができますので、作業担当者が作業内容に合わせ自由に設定していただけます。


MinoRobo 概念図


機能対応状況
機能 | 対応状況 |
---|---|
Windows アプリケーション | ○ |
Web アプリケーション | ○ |
Microsoft Excel | ○ |
Microsoft Access | ○ |
Microsoft Outlook | ※ |
Microsoft PowerPoint | △ |
Microsoft Word | △ |
メール通知 | ○ |
ファイル監視 | ○ |
ファイル/ フォルダ操作 | ○ |
RDB(SQLServer 等) | × |
テキストファイル | △ |
PDF ファイル | × |
画像/OCR | × |
リモートデスクトップ | × |
ホストエミュレータ | × |
△…Windows アプリケーションとしての操作は可能、※…対応予定機能
推奨動作環境
CPU:1.5Ghz 以上、メモリ:2G 以上、ハードディスク:1GB 以上の空き容量
よくあるご質問
MinoRoboに関して多く寄せられるご質問です。お問合せの前に下記のボタンより確認をお願いします。
問い合わせ
RPA MinoRobo に関するご相談は下記の連絡先へお問合せ下さい。


- 記載されている社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。